これが理想の軟骨!
2021/11/27.Sat.
[063928] |
越境入湯・第3弾
![]() 富士眺望の湯 ゆらり このところ山梨県のお風呂への遠征が続いています。 新東名が延伸してアクセスしやすくなったのが大きいですね。 実は先週末、足首を捻挫してしまってまだ痛みがあるので、 「湯治」という名目で来ました。 いろんな種類のお風呂があるので、とても楽しめました。 ![]() 富士山を挟んでちょうど反対側ですね。 これでも、クルマで片道1時間で行けます。 夜8時、帰り道で気温を見たら、なんと氷点下でした! 山梨と静岡とでは、気候が違うんだな〜 2021/11/23.Tue.
[063745] |
献血10回目にドキドキドキドキ
![]() 2018年9月から始めた献血は、とうとう10回目に到達しました。 ということで、記念品をいただきました。 10回記念は本来ブルーのおちょこなのですが、品切れとのことで 50回記念のグリーンをいただきました。 年齢上限まで残り20年、ぎりぎり70回に届く可能性も! 続けられる限り、がんばって続けていきたいと思います。 ![]() 献血前に血圧と脈拍を測るのですが、脈拍が100を超えて 基準を満たせずストップがかかってしまいました。普段は70くらいなのに。。。 しばらくすると100前後まで下がってきたので、献血は無事できたのですが。 別に激しい運動をしたわけではないのですが、、、 考えられるとしたら、献血直前にお腹一杯食べたこのラーメンか? # 食後は消化管に血液が集中するので、血圧は下がり、脈拍は増えるそうです。 2021/11/20.Sat.
[063713] |
秋はどこにある
![]() 駿河平自然公園 秋らしい光景を撮りたくて、久しぶりに来てみました。 公園周辺のイチョウの並木道がキレイに色づいています。 高まる期待感! ![]() 公園の中のモミジは、まだまだ緑のままのものがほとんど。 何本か赤く色づいていたものを撮ってみましたが、 今イチ葉っぱに元気がないな、、、ちりちりしてる。 ![]() 道端に咲いていた花。リンドウの仲間? ![]() こちらはツワブキかしら。 ![]() 秋が深まってきましたねぇ。 2021/11/20.Sat.
[063706] |
非接触・24時間・無人販売
![]() 仕事の帰り道、中華料理屋の店先に見慣れない自動販売機を発見! 冷凍餃子と冷凍ラーメンの自販機、、、つい餃子を買ってしまった。 「ど冷えもん(どひえもん)」というこの冷凍自動販売機、 コロナ禍での飲食店の救世主として、導入が増えている様子。 ![]() 36個で1,000円という、どこぞで見たのと同じ価格設定が絶妙。 2021/11/16.Tue.
[063678] |
またぜひ来てください
![]() ドイツ海軍ブランデンブルク級フリゲート艦 バイエルン (ちひ)が東京湾に寄港したドイツ軍艦の写真を送ってきてくれました。 残念ながら、手前の構造物が邪魔で一部しか見えませんが、、、 向かって右側に艦首部分が見えています。 もう少しいい写真を撮って送ってくれよ〜と頼んでいたのですが、 そのチャンスが得られないまま、出港してしまいましたとさ。 2021/11/14.Sun.
[063676] |
越境入湯・第2弾
![]() 道の駅 すばしり 今週末も山梨方面にクルマを走らせました。 足湯に入りに来たわけではないけどね。 ![]() 富士山の真東にあたる須走からみる富士山の姿は、 やはりいつも見ているのとはかなり違っています。 ![]() ふじやま温泉 東富士五湖道路を河口湖方面に進み、 富士急ハイランドに隣接するスーパー銭湯にやってきました。 広々としたお風呂で、なかなか快適です。 露天風呂スペースにテントサウナがあったので、初トライ。 ひしゃくでサウナストーンに水をかけるのは楽しい! ![]() お風呂から上がって休憩室でひと休み。 ハンモックに揺られてみました。 ![]() 今日の富士山は一日中、雲ひとつない青空でした。 2021/11/13.Sat.
[063623] |
パンケーキ食べたい
2021/11/12.Fri.
[063622] |
越境入湯
![]() 突然ですが、思い立って山中湖にやってきました。 今年4月に新東名高速道路が延伸してずいぶんとアクセスが良くなり、 ほぼノンストップで、40分かからずに着いてしまいました。 ![]() 山中湖温泉 紅富士の湯 山中湖に何しに来たかというと、、、こういうわけです。 とうとう日帰り入浴のために初めて県境を越えるという暴挙に。 事前の調べが足りず、来て初めてサウナ休止ということに気づき、 大変ショックを受けましたが、、、気を取り直して温泉をEnjoy。 ぬるめの露天風呂に1時間ほど身を沈めました。 ![]() せっかく山梨に来たので、山梨っぽいお土産を。 桃風味の餡の入ったおまんじゅうです。 2021/11/6.Sat.
[063545] |
姉妹店オープン、目前!
![]() ほぼ毎週、週末に通っている大勝軒まる秀さん。 今週末の限定は、トロッと軟骨ラーメン。数ある限定メニューの中でも 一二を争うお気に入りなので、これは外すわけにはいきません。 いつもは軟骨を噛み切るポキポキとした歯ごたえを楽しむのですが、 今日の軟骨は極太で、さすがに歯が負けそうだったので、 お残ししちゃいました。 今月、姉妹店がオープン予定とのこと。 場所は、今年6月に閉業された麺屋すばるさんが営業されていたところ。 (ちひ)と新店の場所を予想していて、最初に候補に挙がったけれど、 「いや近すぎるやろ」と早々に候補から消した、まさかの場所でした。 どんなお店になるか、楽しみです! 2021/11/6.Sat.
[063544] |
安全運転のパートナー
![]() Yupiteru SUPER CAT レーザー&レーダー探知機 A360α 10年以上使っていた探知機が起動しなくなってしまったため、買い替え。 イマドキの探知機は地図表示までしてくれるので、 画面の見た目はほぼカーナビと変わりませんね。 自動ドアなんかにも反応しちゃったりするので、 結構頻繁に警報が鳴りますが、働き者ってことで。 2021/11/3.Wed.
[063543] |