副反応克服の秘訣!?
![]() 塩豚骨の家系ラーメンで、電解質(=塩分ともいう)を補給! 心配していた副反応は、幸い大したことはなさそうです。 ・腕を上げると二の腕に鈍い痛みあり ・全身に少しばかりの倦怠感あり ・発熱はなし 倦怠感は、お風呂に行ってサウナに入ったらスッキリしました。 2021/8/28.Sat.
[062730] |
なかなか貴重な無料配信
![]() YAWARA! | アニメ | 無料動画GYAO! 学生時代にこの漫画が好きで、コミックも全巻持ってるし、アニメも観てた。 そのアニメが9月末までGYAO!で無料配信されるということで、 がんばって観ようと思います!124話(50時間以上)あるけど。 このアニメは主題歌が全部よかった! 皆さん、アニメ本編は全部観なくてもいいので(なにせ124話)、 ぜひ主題歌だけでも聴いてください(OP・EDそれぞれ4期分あります)。 2021/8/25.Wed.
[062726] |
献血回数10回にリーチ!
![]() 一時帰省している(ちひ)と一緒にラーメン! やっぱり、帰ってきたら食べずにはいられないらしい。 ![]() そのあとは、二人で献血へ。 (ちひ)は今回が記念すべき10回目の献血。 記念品として、ガラスのおちょこをいただきました。 (鬱で)は次回が10回目。 ![]() 前回、キャンペーンでけんけつちゃんスプーンをいただいたのですが、 今回はけんけつちゃんフォークをいただいて、これで2本揃いました。 2021/8/21.Sat.
[062722] |
待望の新曲
2021/8/20.Fri.
[062621] |
本日の仁科峠
![]() 珍しく平日に休みがとれたので、いつもの給水活動へ。 最近水の消費量が多いようで、3週間空けずの給水は初めて。 給水はさっさと午前中に済ませて、お昼ごはんへ。 夏限定の冷やし肉つけ麺(ごまだれver)。 ![]() 午後からは、お風呂へ。 着いた途端に土砂降りになり、大雨警報が出る中での入浴になりました。 しばらく行ってないうちに、看板が新調されていました。 以前のは手描きのイラストが入っていて、いい味出てたのですが。 ちょっと寂しい。 ![]() 晩ごはんは、久しぶりにはま寿司へ。 「本まぐろ祭」をやっていて、まぐろが美味しかった! (まあ)がデザートに食べたシフォンケーキの後味が少し嫌だったようで、 このあと口直しに豚汁を食べてました。デザートからの豚汁! 「本まぐろ祭 はまい!」篇 川口春奈の食べっぷりがいい!はまい!! 2021/8/18.Wed.
[062620] |
繁盛していた!
![]() 天然温泉ざぶ〜ん 一昨日から営業再開したってことで、久しぶりに行ってきました。 営業再開した途端に、まん延防止措置のため短縮営業(20時まで) とは気の毒な。 いつもと違う時間帯(=夕方)だったのと、今月いっぱいはキャンペーンで 入浴料が500円なのとで、結構賑わっていましたね。。。 ![]() 7月に氾濫したという川を見に行ってみました。 小さいし流れも緩やかですが、土手に土嚢が積まれていたので、 ここから水が溢れてしまったということなのか。。。 小さい川だけに、急激に水が集まるとここまで水位が 上がってしまうということなのかな。怖いことです。 今まさに全国各地で大雨が降り続いていて、被害も出ているようです。 皆さま、くれぐれもお気を付けください。。。 2021/8/15.Sun.
[062553] |
Amazonプライム会員だからね!
2021/8/14.Sat.
[062552] |
先日の「お買いもの」
![]() AZ BIcc-002 自転車用チェーンクリーナー クイックゾルブ 今まで使っていた自転車のチェーン洗浄剤がなくなったので、 新しい洗浄剤を仕入れました。 洗浄したあと水で洗い流す必要がないので、使いやすそうです。 チェーンとギアは小まめに洗浄しないと、すぐに錆びちゃうからねー。 2021/8/13.Fri.
[062550] |
本日の「お買いもの」
![]() (まあ)が買っていたのを見て、意外に便利そうだったので、 (鬱で)も買っちゃいました! ←暑がり&汗っかきだからね。 風量調節は5段階。リチウム充電池の容量は5200mAh。 首の部分が折れるようになっているので、据え置きでも利用可。 音が多少気になるけど、重宝しそうです。 2021/8/8.Sun.
[062462] |
ざぶ〜ん復活!
![]() 7月上旬の豪雨の影響で休業していたざぶ〜んから、 営業再開するとの知らせが。よかったよ本当に。 ...と思っていたところ、新型コロナ感染拡大のため、 静岡県にもまん延防止措置が出ることになってしまいました。 お風呂屋さんも営業時間は20時まで。 まだまだ辛い状況が続きます。 2021/8/6.Fri.
[062461] |
本日の「お買いもの」 〜丸には理由があった!
![]() 俺の丸氷 冷蔵庫の自動製氷で作る角氷を普段は使っているのですが、 こんなのを買ってみました。 下の半透明のカップに線のところまで水を入れ、 上から半球状のフタをかぶせれば、 直径6cmの丸氷が作れます。 ![]() 麦茶に浮かべて、晩酌! 丸氷はゆっくり溶けるので長持ちします。冷え方も優しい。 同じ体積なら球体が最も表面積が小さくなるからですね。 わざわざ丸にするのには理由がちゃんとあった! 2021/8/2.Mon.
[062413] |
本日の「お買いもの」 〜真夏の水分補給
![]() 8月に入りました。毎日暑いですね。 夏になると(鬱で)は喉が渇いて水分をがぶ飲みするのですが、 自販機で1日に何本も飲料水を買うのはもったいないので、 最近はいわゆる「濃縮缶」で飲み物を作るようにしました。 ![]() SUNTORY BOSS カフェベース・ティーベース コーヒーも作ります。 ![]() カフェベースを買ったら、オマケでコップを貰えました。 コーヒーを作る際の、カフェベースと水の適量を示すラインが入ってます。 2021/8/1.Sun.
[062410] |